スマホで簡単くじキャンペーン!DMと連動したデジタルくじサービス



新しい提案

 

ITの世界では常に進歩する事が求められ、常に各社から新しい提案が出されています。そんな中のひとつとして話題になっているのが「デジタルくじサービス」です。

 

これは株式会社小松総合印刷(長野県伊那市本社)という会社の提案で、この会社はバリアブル印刷、圧着DM、デジタルコンテンツなど行っており、「売れる仕組みのお手伝い」をキャッチフレーズにしています。

 

今回の提案については、幕張メッセで2015年10月28日~30日に開催した「通販ソリューション展秋2015」で発表されたもので、DMなどの顧客リストと連動してデジタルくじサービスができるというものです。

 

「デジくじ」は顧客情報との紐づけがされた抽選キャンペーンを実施できるというのが特徴のデジタルコンテンツであり、実際の操作は非常に簡単です。何しろスマホでQRコードを読み込むだけなのです。顧客リストと紐づけされた個別のQRなので、どの人が何時(いつ)くじを引いたのかもリアルタイムで把握することができます。

 

こうした事ができるようになったのもQRコードの機能をフル活用しているからです。QRコードは既にお馴染の正方形の図形のことです。非常に小さいものですが、実はこれが非常に役にたつもので、このQRコードについての事も知っておいてもらいたいと思います。